ピーナッツできごと年表

  • トップページへ

  • ピーナッツできごと年表へ

  • ピーナッツQ&A年表へ

  • ピーナッツの仲間たちへ

  • ピーナッツの図書館へ

  • ピーナッツの本屋さんへ

  • けいじばん

  • リンクへ

  • 1950年代のできごと
  • 1960年代のできごと
  • 1970年代のできごと
  • 1980年代のできごと
  • 1990年代と2000年のできごと
  • 2000年代以降のできごと
  • トップ
  • 1950年代
  • 1957年
  • 8月

8月

    • 23日  スヌーピーが海の怪物のものまねをする

      海の怪物になって,海で遊ぶライナスの後ろに忍び寄るのですが・・・。逆にびっくさせられます。

      収録本: 『Snoopy』『ツルコミック3巻』

  • 1957年の一覧

    • 2月

      • スヌーピーが白グマのものまねをする
  • 4月

    • スヌーピーがチャーリー・ブラウンの野球チームに初めて参加する
    • スヌーピーが鳥のものまねをする
  • 6月

    • スヌーピーがご飯皿を頭の上に初めて乗せる
  • 7月

    • ルーシーがチャーリー・ブラウンは軍隊に行くべきだと決めつける
    • スヌーピーがラバのものまねをする
    • スヌーピーがサーカスの犬のものまねをする
  • 8月

    • スヌーピーが海の怪物のものまねをする
  • 9月

    • ルーシーがフットボールを引っ込める
  • 10月

    • ライナスが初めて毛布をやめようとする(もちろん失敗)
    • チャーリー・ブラウンがライナスにカボチャランタン作りを教えようとする
  • 11月

    • スヌーピーが「二束三文」と言われて落ち込む
    • ピーナッツことわざ初登場:なめてる最中のキャンデーをもったまま葉っぱの中にとびこまないこと
  • 12月

    • スヌーピーがペンギンのものまねをする
  • Copyright © 4/1/2002 USAGI Web Server All Rights Reserved.